自宅で簡単!炭酸ヘッドスパ術
最近、どのヘアサロンでも「炭酸水ヘッドスパ」をおすすめしていますよね。
経験したことのある方も多いのではないでしょうか。
ヘッドスパ後は頭皮もすっきりして、髪もつやつやになり、最高の贅沢です。
美容院などでやってもらうと、5,000円前後なので自分へのご褒美として月に1~2回が限界。
毎日でもしたいというのが本音ですが、時間的にも経済的にも厳しいというのが現実ですよね。
そこで、自宅で「炭酸水ヘッドスパ」の方法を紹介します。
用意するものは…炭酸水!(100円のものでOK)だけです。
●頭皮マッサージ●
用意した炭酸水を頭皮にまんべんなくつけ、指の腹を使ってぎゅぎゅっと、もみこむようにマッサージしてください。
難しく考える必要はありません。自分が気持ちいいと思えるような強さでマッサージしてあげればOKです。
頭皮をマッサージし終えたら、シャワーをまんべんなくあてて洗い流す。炭酸の気泡が毛穴に詰まった汚れも全てかきだしてくれます。これだけでもすっきりします。
●少量の炭酸水+シャンプー●
ふた付きの空容器に炭酸水少量と普段使っているシャンプーを入れて混ぜてください。
混ぜたシャンプーを使って(炭酸水であわあわになっています)でいつも通り洗うだけなのです。
いつものシャンプーに炭酸水を入れるだけで、さらに頭皮の汚れを落としてくれます。洗い上がりがいつもと全然違うのでトリートメントしたようにつるつるになります。
●トリートメントは毛先にする●
シャンプーでせっかく頭皮の汚れを落としたのに、トリートメント等が頭皮についてしまっては意味がありません。
トリートメント類は頭皮の汚れの原因のひとつです。毛先につけてあげる程度にして、できるだけ頭皮に近づけないように心掛けてください
。
洗い上がりの頭皮のすっきり感が全然違います。

nanami

最新記事 by nanami (全て見る)
- 【食べろく】ケンタッキー やみつき醤油だれ - 2016年10月6日
- 【食べろく】ケンタッキー 和風おろしチキンサンド - 2016年10月6日
- 【食べろく】ハーゲンダッツ Japonais(ジャポネ)黒蜜きなこアズキ - 2016年9月22日
- 【資格解答速報】平成28年度建築設備士試験[最速] - 2016年6月15日
- 【資格解答速報】平成28年度2級建設機械施工技術検定試験[最速] - 2016年6月14日
関連記事
-
-
髪のダメージの原因とふんわりつや髪を作るための方法
月に1度のトリートメントや、サロンシャンプーなどで、日ごろからケアには時間もお金 …
-
-
髪についた嫌な匂いを今すぐ消す方法
これから夏にかけて汗をかく季節なので、頭皮のにおいが気になりますよね。 かといっ …
-
-
ヘアカラーを長持ちさせるためのテクニック
せっかくお気に入りのヘアカラーにしたのに、あっという間に色落ちしたり、思っていた …
-
-
【2015年版】大人かわいい!イチオシのヘアスタイルアレンジ法
夏から秋への季節の変わり目でヘアスタイルを変えてイメージチェンジしようと思ってい …
-
-
しっとりつやつや!美髪を保つための3つの魔法
部屋の中も外も年中乾燥。髪のぱさつきが気になる… ヘアケアには気をつ …
-
-
目からウロコ!髪を驚くほど早く乾かす方法
お風呂上がりのヘアケアが面倒になる季節が近づいてまいりました。 お風呂に入るとす …