【コツ】トランプゲーム大富豪必勝法

年末年始になるとトランプゲームで盛り上がる機会も増えてくる。
たかがゲームといえど、負けてばかりでは悔しい!!というあなたのために大富豪で強くなるためのコツを伝授しよう!!

大富豪はローカルルールが地方によっても多種多様なため、当サイトで採用する基本的なルールを固定しておく。

基本ルール
ありルール:革命あり、8切りあり、都落ちあり
なしルール:縛りなし、階段なし、11バックなし、スペード3のJoker返しなし
禁止あがり:Jokerあがり禁止、2あがり(革命時3あがり)禁止
カード交換:大富豪⇔大貧民2枚、富豪⇔貧民1枚、上から下へは最弱でなく不要なカードでOK
※カードを出す順番は大富豪から

以上の一般的なルールだ。
基本が出来ていればローカルルールへの対応は柔軟にできるはずだ。

臨機応変な戦法で戦え!!

必勝法といってもカードゲーム。
運の要素も強いので、どれだけ強くなってもカードが悪ければ大貧民に転落する事もある。
ここで、まず確実に理解しておかなくてはいけないのは、自分の立場によって戦法を変えるということをはっきり認識しておくべきである。
具体的には

大富豪の時の戦い方

鉄壁ディフェンスの戦いである。
大富豪はカードもよく、最初にカードを出せる最高の条件なので、勝って当たり前で(だから2位では許されない都落ちというルールがあるのだが)比較的楽な戦いに見えるが、気をつけるべきは革命と、貧民、大貧民の捨て身戦法である。
そのため富豪以下に戦意喪失させ1枚も出させずあがりきるか、それが出来ない場合3、4等の弱いカードを最後に出して上がれるよう100%切れるカード(Jokerか2枚以上の2)とセットで残すといった対策が必須だ。

大貧民の時の戦い方

大貧民はそれ以上位が下がる心配がない一番気楽な戦いだ。
捨て身、玉砕、やりたい放題の戦いを展開する事ができる。
カードが悪いからと腐ってはいけない。
大富豪を転落させれば自動的に1つ位があがるのだから、すぐに脱出できる。
ただ、ここの位置で1つだけ注意することがある。
平民、富豪あたりが大富豪に勝負を仕掛けているとき邪魔をしない事だ。
富豪が大富豪を落としてくれれば自動的に1つ位があがるのだ。
こういうときはあえて邪魔をせず、自分の奥の手は温存しておいて、1つ上の貧民や平民ぐらいと戦って自力でもう1つ位をあげれば2つ一気にアップするのだ!!

富豪、平民、貧民の時の戦い方

ヒットアンドアウェイの戦いというべきか。
交換カードが1枚または0枚の中間ゾーンの時は配られる手札の運次第だ。
弱いカードの時は中間から処理しつつペアや強いカードを残し下位争いに備える。
強いカードがくれば上位に勝負していこう!!

本気でやるなら情報戦だ!!

例えば場にすでにJokerと2が4枚とも切れていたら、その時点でAが最強カード(革命状態ではない場合)になる。
Aも4枚とも切れた時点でKが最強カードだ。
同じように2が3枚しか使われていなくても、ペアならAのペアが最強だし、2、Aが2枚づつ使われた時点でトリプルならKが最強という事になる。(いずれもJokerが使われているとして)
これは場に切れていなくても、自分が持っていて他の人が持っていなければもちろん同条件だ。
説明が長くなったが、要するに何が何枚使われて何枚残っているかを知る事は一番の勝利への近道だ。
すべてのカードの消費枚数と誰が何を使ったかを覚えればほぼ負けなしだとは思うが、そこまでは難しいと思うのでせめて毎回Joker、2、Aが何枚残っているかは意識するようにしよう。
それが普通にできるようになったら、8、3、絵札の順に覚えるカードを増やしていこう。
また、基本的な事だが、大貧民、貧民から送られてくるカードは最強のカードでなくてはならないので、かなりの情報源になるのだが、これを気にしない人が多い。
なぜなら、カードをもらえるときは大富豪、富豪のどちらかで、少し余裕があるので、そんなちっぽけな情報がなくても勝てると考えがちだからである。
しかし、この小さな情報を気にとめないから位が転落するのであって、弱いからここを読んでいるという事を今一度認識して、捨てられたカードや人のカードの情報を覚える癖をつけよう。

カード処理の優先順位

大富豪は手札がすべてなくなったら上がりのゲームなので極力パスを少なくして出せるカードから出そう。
そのためにどういう順で出せばいいかの優先順位を決めておいた方がいいだろう。
当サイトで推奨する切り方は、革命がない場合で
7以下の単品カード

9~Aの単品カード

弱いペア

強いペア

2、Jokerで切って

8で切って

3であがり
という切り方を推奨する。
途中で革命が起こった場合最後を
3、Jokerで切って

8で切って

2であがり
とすれば禁止あがりにはならない。
2、3、Jokerがない場合も多いのでなかなか難しいとは思うが2、Jokerの部分を「切り札カード」と置き換えて考えよう。
8はあってもなくてもよいので途中で単品消費の為にどんどん使おう。
例1
手札 3 4 5 5 7 8 9 J J Q K 2
優先順位 4 → 7 → 9 → Q → K → 55 → JJ → 2 → 8 → 3
例2
手札 4 4 5 6 8 8 9 J Q Q A 2
優先順位 5 → 6 → 9 → J → A → QQ → 2 → 88 → 44
例3
手札 3 4 5 7 7 8 9 J J Q K Joker
優先順位 4 → 5 → 9 → Q → K → 77 → Joker → 8 → 3
あくまで優先順位というだけでその通り切るという意味ではない。
例1、2ではJokerが見えるまで最後手前の2は使えないし、例2では8はバラして5、6、9あたりの処理の為に使う事になるだろう。
8のペアが来ると大事に残す人が多いが、8はバラして使って不要カードの処理に使うのが吉だ。

絶対的確定要素を認識する

これも根本的な事だが大富豪は運に左右されやすいゲームであると同時に、確定的な要素もたくさんある。
強い人はそんな当たり前のことをきちんと意識して戦っているのだ。
例えば、終盤戦で1vs1の争いになった場合で相手が残り手札1枚の場合そのカードがたとえAであろうともこちらの出すペアには勝てない。
ここであることにお気づきだろうか?
相手手札が残り1枚の時、枚数的にペアに勝てないのは当たり前だが、2やJokerあがり禁止なのだから残った1枚の手札は最強でもAなのである。
自分の手札が一見弱そうな3、4、4、Aだったとしよう。
場のカードがK以下の1枚カードなら自分の勝ちは確定なのだ。
Aで切って→4ペア→3の順に出せばあがりである。
相手は手札がAでも8でも全くなす術がない。
このように、相手のカードを読み、しっかりした戦術をたてて、確実に勝てる出し方ができるよう心がけよう!!

大富豪が強くなるコツまとめ
・自分の位によって戦い方を変えるべし!!
・使われたカード情報を記憶するべし!!
・交換カードも大事な情報源とするべし!!
・優先順位を決めておくべし!!
・確定要素を取りこぼさないようにするべし!!
The following two tabs change content below.
アバター画像

ろくちゃん

rockch.com管理人のろくちゃんです。 歯に衣着せぬ物言いですが、正直者と解釈していただけると幸いです。

How to

Posted by ろくちゃん