おやすみ前のアロマセラピーで癒しを手に入れる
日々の生活にとって睡眠はとても大切なことです。
寝ている間に肌の新陳代謝が活発に行われています。わたしたちが寝ている間(睡眠時間)は体にとって回復の時間なのです。
質の悪い睡眠をしているということは、大切な回復の質まで悪くしてしまうことになってしまうのです。
眠りが浅かったり、悪い夢を見てしまったりすることはありませんか?そんな経験のある方は、要注意信号!!
質の良い睡眠を取るための簡単な方法を紹介しましょう。
今すぐに実践できて、効果が表れる方法…それは、アロマセラピー。
難しく考える必要はないのです。
枕元に自分の好きな香りのアロマを置いて眠るだけで、心が落ち着き、癒されます。
最近では、雑貨屋さんなどでも手軽にアロマセットを購入することができるので、自分の好きなアロマ(香り)を選び、寝る前にセットするだけ。
体が疲れているからと言って、そのままベッドへダイブする!という眠り方は×です。
どんなに体が疲れていても、寝る前はできるだけ心と体を落ち着かせるようにしましょう。
好きな音楽を聴きながら、好きな香りで癒される…とても穏やかな気持ちになるので、質の良い睡眠を取ることができます。
ただし、ひとつだけ注意点。
最近ではスマートフォンやタブレットが急速に普及していることもあり、眠りにつくギリギリまで使用される方が増えています。
せっかく心と体が癒され、とても良い状態に仕上がっているのに、スマートフォンやタブレットなどの液晶の光で目が冴えてしまっては意味がありません。
たまにはスマートフォンやタブレットをお休みにして、寝るまでの間、ゆっくりとした時間を過ごすのもよいのではないでしょうか。
The following two tabs change content below.
nanami
rockch.comの紅一点ライターでし。
コンビニ商品レビューとDVDレビューを担当するのー。
最新記事 by nanami (全て見る)
- 【食べろく】ケンタッキー やみつき醤油だれ - 2016年10月6日
- 【食べろく】ケンタッキー 和風おろしチキンサンド - 2016年10月6日
- 【食べろく】ハーゲンダッツ Japonais(ジャポネ)黒蜜きなこアズキ - 2016年9月22日
- 【資格解答速報】平成28年度建築設備士試験[最速] - 2016年6月15日
- 【資格解答速報】平成28年度2級建設機械施工技術検定試験[最速] - 2016年6月14日