マクドナルドの超グラコロと熟グラコロビーフシチュー食べ比べ!!
1993年にグラタンコロッケバーガーとして発売され、2007年から愛称のグラコロを商品名に変えて、今では冬の期間限定商品の定番としてすっかり定着した感のあるマクドナルドのグラコロシリーズ。
冬になったら条件反射で食べやな!!と思ってしまう人が多いんかして、毎年毎年[ マクドナルド グラコロ いつから ]という検索ワードを狙ったトレンドアフィリサイトの記事が大量投下されていますが、2017年は12月13日(水)から2018年1月上旬予定の期間限定で「超グラコロ」という定番グラコロと、「熟グラコロ ビーフシチュー」というバリエーション違いの2種類が発売されておりまする。
ビットコインや不動産の記事も書きつつ、飲食レポも織り交ぜていくというスタイルでいっちょレポートします!!
はい、まず包み紙ビュー!!
マクドナルドの箱入り商品と紙包み商品の基準ってなんなんでしょう?
「超グラコロ」が単品税込340円、「熟グラコロ」が単品税込390円でごんす。
紙剥がしの刑じゃーーーうひひひーーーー脱げ脱げーーーーw
ここのところ毎年「超グラコロ」というネーミングではありますが「超」ではございません。
なんか植物性油脂(マーガリン)の味が強すぎてホワイトソースの味が全くしません。
グラコロって1993年発売当初のグラタンコロッケバーガーの時はやけに気合入っとったんかめっちゃおいしく感じましたが年々不味くなっている気がします…
不合格!!
お次は熟グラコロの裸画像!!
雑な組み立てのズレももはや芸術的…
むうぅぅぅ…
わたしの近所のマクドナルドだけなのか?
こちらも植物性油脂(マーガリン)の味が主張しすぎる…
過去にあった「デミチーズグラコロ」の系統ですがビーフシチューもいかにもファストフードっちゅうかコンビニレベルっていうかまあ安っぽい味ですな…
不味すぎワロタwとまではいわんけど1回食べたらもういいですな…
アディオス!!

ろくちゃん

最新記事 by ろくちゃん (全て見る)
- 弾劾訴追とは?弾劾訴追の意味・読み方を小学生でもわかるようにわかりやすく説明 - 2021年1月14日
- 【久々の】Billie EilishもええけどHalseyおすすめよ!!【音楽ネタ】 - 2020年4月28日
- 【朗報】コロナウイルス対策にはベビーグッズ消毒薬のミルトンが効果的 - 2020年2月27日
- 【食べろく】特濃のどぐろつけ麺 Smileすみれ[三重県松阪市] - 2019年11月14日
- 【ノーリスク】ビットコインがタダでもらえるアプリ【無料】 - 2019年7月23日
関連記事
-
-
【食べろく】PARM(パルム)抹茶(森永乳業)
nanamiでし。 森永乳業 PARM(パルム)抹茶 189円 以前アイスクリー …
-
-
【食べろく】カラフルラムネバー ソーダ(森永製菓)
nanamiでし。 森永製菓 カラフルラムネバー ソーダ 130円 ネーミング通 …
-
-
【食べろく】炙り鯛だしらーめん・つけ麺 サクラ[奈良県橿原市]
橿原市の炙り鯛だしらーめん・つけ麺 サクラ。 奈良市の鯛だしそば・つけ麺 はなや …
-
-
【食べろく】麺屋 一徳[奈良県天理市]
奈良県天理市といえばがっつりご当地天理ラーメン、彩華ラーメンのお膝元だが、そんな …
-
-
【食べろく】ケンタッキー 和風おろしチキンサンド
nanamiでし。 ケンタッキー 和風おろしチキンサンド 単品390円 10月1 …
-
-
【食べろく】バニラモナカ ジャンボ(森永製菓)
nanamiでし。 森永製菓 バニラモナカ ジャンボ 130円 以前に紹介したチ …
-
-
【食べろく】Cherie Dolce紅ほっぺ苺のチーズケーキ(サークルKサンクス)[コンビニ商品]
nanamiでし。 Cherie Dolce紅ほっぺ苺のチーズケーキ 120円 …
-
-
【食べろく】バーミヤン [大手外食チェーン]
行きたかったラーメン店が2軒連続スープ完売終了という空腹非常事態を回避すべく入っ …
-
-
明星 銀座デリー監修 スパイシーマサラカレー焼きそば 大辛 レビュー口コミ「なんやこれw」
週5でカレーを食っているスパイシーなカレーだいすきろくちゃんです!! チャルメラ …
-
-
【食べろく】Heart Bread Antique[愛知県知多郡]
大好きなマジカルチョコリング発祥の地、Heart Bread Antiqueの東 …