コストコ中部空港倉庫店に行ってみた
「会員制倉庫型卸売小売チェーン」という日本ではあまりなじみのないアメリカ本社の小売会社コストコ。
どんどん日本に出店して話題になっているので、これは一度体験しておこうと、事前入会者が世界最高の5万人以上を記録したという噂の中部空港倉庫店に行ってみた。
AM10時オープンという事だが、オープンから2ヶ月近く経ったこともあり、平日なのでそれ程混雑もないだろうとの甘い予測で10時ジャストにりんくうI.C.ゲートをくぐると…
すでに駐車場は満車状態。
ぐるっと回って一番遠い位置に数台分空いていただけだったが、なんとか駐車。
どうもオープン時間はテーマパーク並みに来場者にあわせてフレキシブルらしく、この日は既に時間前にオープンしていた。
店内のレイアウトは倉庫型店舗といわれるイメージ通りだが、実際は一番下の段のみが販売商品で、上に積んであるパレットは無関係なものが多い。
プリンターを販売している上にミネラルウォーターが積んであったり、食品の上にペットフードが積んであったりといった具合に関連性は全くないうえ、上段はすべてプライスカードがついておらず、ラップ巻きしてあるため購入は不可だ。
そして商品のラインナップはというと…
カラフルなジェリービーンズや油でベタベタそうなポップコーン、120色入りボールペンやバケツみたいな容器のシャンプー、すべて無駄に量が多いビッグサイズでいかにもアメリカといった感じのパッケージの商品が多い。
食肉や…
パンもアメリカンな量。
他の方々のカートの中身を拝見するとなぜかみんなパンケーキを購入している。
それもあきらかにまずそうな…
それとなぜか普通の主婦といった感じの女性が大量にビッグサイズのpizza(しかも賞味期限は2日間)や大量に入ったローストチキンを購入している。
大家族なんだろうか…それともパーティ?
映画で見かけるデブで冷凍pizzaとバケツみたいなアイス食いながらテレビ観るステレオタイプのアメリカ人の映像が脳裏をよぎる。
レジは大混雑で客単価は1~2万円程度かと思われる…こんなに大量の人がパーティしているなんて、日本はやっぱり平和なのか?そして景気がいいのか?
正直酒も安いわけではなかったし、商品全体で見てもそれ程ディスカウントというわけではない。
アメリカっぽいスーパーでアメリカっぽい商品を購入する、いわばテーマパーク気分で行く人が多いのでは?と分析したがどうだろう?
実際私は本当に無駄なお菓子類中心に2万円程無駄遣いしてしまったので、でかいカートとその場の雰囲気にやられてしまったということである。
正直その時の気分は「旅行に来た時はケチらずぱーっと使おうぜ」的脳になっていたと思う。
何百キロ先まで車でぶっ飛ばさないとスーパーがないわけではない便利な日本で、コストコがいつまでもやっていけるのかという疑問が残った買い物だった。
災害被災地や発展途上国の事ばかり考えれる程余裕はないが、万が一再訪があるならせめて残さず食えるぶんだけ買うよう心がけたい。

ろくちゃん

最新記事 by ろくちゃん (全て見る)
- 弾劾訴追とは?弾劾訴追の意味・読み方を小学生でもわかるようにわかりやすく説明 - 2021年1月14日
- 【久々の】Billie EilishもええけどHalseyおすすめよ!!【音楽ネタ】 - 2020年4月28日
- 【朗報】コロナウイルス対策にはベビーグッズ消毒薬のミルトンが効果的 - 2020年2月27日
- 【食べろく】特濃のどぐろつけ麺 Smileすみれ[三重県松阪市] - 2019年11月14日
- 【ノーリスク】ビットコインがタダでもらえるアプリ【無料】 - 2019年7月23日
関連記事
-
-
【廃墟寸前】黄檗新生市場【戦慄アーケード】
京都府宇治市の京阪宇治線黄檗(おうばく)駅すぐ、黄檗宗大本山の万福寺へ向かうアー …
-
-
鳥飼車両基地[大阪府摂津市]
大阪府摂津市にある、JR東海の新幹線車両基地・車両工場、通称鳥飼車両基地である。 …
-
-
【廃墟探訪】笠置観光ホテル[京都]
京都府相楽郡笠置町にある廃墟[笠置観光ホテル]に行ってみた。 国道163号線から …
-
-
伊賀鉄道サイクルトレインに乗ってみた
伊賀神戸駅のパーキングに車を停めて準備 駅前の観光案内地図 国道422号を伊賀上 …
-
-
[Full]東京ディズニーランド Once Upon a Time(ワンス・アポン・ア・タイム)に行ってみた!!
TDL(東京ディズニーランド)で2014年5月29日からはじまったばかりのシンデ …
-
-
値上げしても550円!!激安のバイキングレストランに行ってみた
大食いさんや、巡礼ブロガーさんの間ではすでに全国的にも有名なスポットとなっている …
-
-
2015年!伊勢神宮へ年越し参りに行ってみた
nanamiでし。 2014→2015年伊勢神宮の年越し参りへ行ったきたのー!! …
-
-
【食べろく】KFC小野原店 カーネルバフェにいってきた[大阪府箕面市]
KFCがここ2年連続で開催しているオリジナルチキン食べ放題イベントは、当たり前の …
-
-
家出から軽登山、フェスや災害緊急時まで1つのザックで対応するバックパック
ソロキャンプにはソロキャンプ、登山には登山、そして緊急持ち出し袋には緊急持ち出し …
-
-
酷道&心霊スポットポタリング R418・二股トンネル[岐阜県加茂郡]
愛知県春日井市の定光寺駅付近のポタリングを予定して向かっている最中、友人のT.K …