【裏技】セブン銀行口座からロボアドバイザーの自動積立をする方法

あーもう自分の情弱さに腹が立つ…orz

一般人が天才的な投資顧問に資産を運用してもらう方法」や「ロボアドバイザーの運用実績が軒並み下がってきている理由」で、何度もロボアドバイザーで自動積立するのにセブン銀行の口座が使えない!!と文句を垂れてきましたが…

セブン銀行どころか地方銀行でも信用金庫や労働金庫でも、ゆうちょでも自動積立できるじゃないすか!!

こんな方法も知らなかったなんて情けない…orz

ということでご存じない方のためにご説明いたしやす!!

まあ結論から書くと住信SBIネット銀行定額自動入金サービスっちゅうんを使うだけです。

定額自動入金サービスはその名の通り自分の名義の別の金融機関口座から毎月同じ金額を住信SBIネット銀行に移動してくれるサービスで、なんと手数料無料で利用できるんですわ!!

で、住信SBIネット銀行welthnavi(ウェルスナビ)の自動積立にも、theo(テオ)の自動積立にも対応しておりますので住信SBIネット銀行経由で積み立てができるっちゅうわけでやんす!!

この定額自動入金サービス、手数料が不要なかわりにちょっと制約があって
・引き落としできる日は毎月5日か27日のいずれかのみ
・金額は1万円から1,000円単位
・入金が反映するのが4営業日後
となっておりやす。

ただ、ロボアドバイザーの積立に経由させるだけやったらどれも全く問題ないっすね!!

それでは早速解説します。
住信SBIネット銀行にログインして上部メニューの[振込・振替・支払]から[定額自動入金]をクリックすると[定額自動入金サービス]の画面に切り替わるので[→お申込み・契約一覧]の赤いボタンをクリック!!

以下の画面で[新規申込]をクリック

その後の画面で
[お申し込み手続きの流れ]が表示されるので読んだら画面下部[次へ]をクリック

[ご利用条件]を読んでチェックボックスにチェックして[次へ]をクリック

[規定]を読んで同意チェックボックスにチェックして[次へ]をクリック

引落日や金額を設定する画面になります。

welthnavi(ウェルスナビ)は自動積み立ての引き落とし日が毎月26日、theo(テオ)は毎月5日に設定(いずれも休日の場合翌営業日)されていますので、ここの引落日の設定はwelthnavi(ウェルスナビ)の場合毎月5日、theo(テオ)の場合毎月27日に設定しておけば問題ナッシングです!!
あとは自動積立の金額を入力して[確認]をクリック

確認画面で住信SBIネット銀行のWEB取引パスワードを入力して[次へ]

収納代行会社(SMBCファイナンスサービス)への移行画面に切り替わるので[移動する]をクリック

金融機関選択の画面、これwelthnavi(ウェルスナビ)で直接自動積立するときの金融機関選択の画面と似ていますが…

下の方の[その他]の中にちゃんとセブン銀行がありました!!

銀行選択後は各銀行のサイトにログインして手続きすることになりますが今回はセブン銀行の画面です。
同意チェックボックスにチェック、ログオンIDとログオンパスワードを入力して…

キャッシュカード裏の確認をナンバー入力して[上記内容で申込む]をクリックで完了です!!

一番最初の[→お申込み・契約一覧]から[契約一覧]に反映されているはずなので確認してみましょう!!

あとはwelthnavi(ウェルスナビ)theo(テオ)の自動積立で住信SBIネット銀行を選択して設定するだけでございやす!!

あ、どうでもいいですけどセブン銀行は「ログイン」と違って「ログオン」なんすね…
使い分けがようわからん…
あと住信SBIネット銀行定額自動入金サービスの金融機関選択の画面に住信SBIネット銀行があるという謎…

なお住信SBIネット銀行定額自動入金サービスで引落口座に指定可能な金融機関一覧は以下の通りです!!

■都市銀行・ゆうちょ
三井住友銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、ゆうちょ銀行

■地方銀行・第二地方銀行
北海道
北海道銀行、北洋銀行
東北
青森銀行、みちのく銀行、秋田銀行、北都銀行、荘内銀行、山形銀行、岩手銀行、七十七銀行、東北銀行、東邦銀行、大東銀行、北日本銀行、仙台銀行、福島銀行
関東
群馬銀行、足利銀行、常陽銀行、筑波銀行、武蔵野銀行、千葉銀行、千葉興業銀行、東京都民銀行、横浜銀行、栃木銀行、京葉銀行、東和銀行
中部
山梨中央銀行、八十二銀行、北國銀行、北越銀行、愛知銀行、十六銀行、第四銀行、北陸銀行、富山銀行、福井銀行、静岡銀行、スルガ銀行、清水銀行、大光銀行、大垣共立銀行、中京銀行、長野銀行、静岡中央銀行、福邦銀行
近畿
百五銀行、滋賀銀行、近畿大阪銀行、池田泉州銀行、京都銀行、三重銀行、南都銀行、但馬銀行、紀陽銀行、第三銀行、みなと銀行
中国
鳥取銀行、山陰合同銀行、中国銀行、広島銀行、山口銀行、トマト銀行、もみじ銀行
四国
阿波銀行、百十四銀行、伊予銀行、四国銀行、愛媛銀行、徳島銀行、香川銀行、高知銀行
九州
北九州銀行、西日本シティ銀行、福岡銀行、佐賀銀行、十八銀行、親和銀行、肥後銀行、大分銀行、宮崎銀行、宮崎太陽銀行、鹿児島銀行、熊本銀行、筑邦銀行
沖縄地方
琉球銀行、沖縄銀行

■信用金庫
渡島、山形、杜の都、宮城第一、佐野、青木、館山、横浜、かながわ、湘南、川崎、平塚、東栄、西武、村上、関、八幡、東春、川之江、高知、田川、大川、コザの23信用金庫を除く238信用金庫

■労働金庫
北海道労働金庫、東北労働金庫、中央労働金庫、新潟県労働金庫、長野県労働金庫、東海労働金庫、静岡県労働金庫、北陸労働金庫、近畿労働金庫、中国労働金庫、四国労働金庫、九州労働金庫、沖縄県労働金庫

■ネット銀行など
ジャパンネット銀行、ソニー銀行、楽天銀行、イオン銀行、セブン銀行、新生銀行、じぶん銀行

しかしまあひとつ便利な技覚えましたわ!!

異なる金融機関間の送金は普通手数料発生しますけど、自分名義の口座間で資金移動するのに手数料払うんもったいないわ!!とか思ってしまうケチなわたくしにはうってつけのサービスで、他にもいろいろ活用方法ありそうです。

まあとにもかくにもこれでようやくロボアドバイザー投資にドルコスト平均法を導入できるぜい!!

サルでもわかるように「ドルコスト平均法」をわかりやすく説明

The following two tabs change content below.

ろくちゃん

rockch.com管理人のろくちゃんです。 歯に衣着せぬ物言いですが、正直者と解釈していただけると幸いです。

How to

Posted by ろくちゃん