一般人が天才的な投資顧問に資産を運用してもらう方法
「ここずーっと放置してあったブログのPVを公開して立て直してみるテスト」で不動産や仮想通貨以外にも最近はおもしろいフィンテックが目白押し!!って書いたんですけど、そのうちひとつが「合法的に高利貸しになる方法」で紹介したソーシャルレンディングっす!!
人にお金を貸し付けて高い金利をもらうってのはなかなかいいもんですぜ!!お兄さん!!
ただソーシャルレンディングって融資する金利ももちろん最初に提示されてますし、自分が出資した金額に対する税引前の収益、利益から引かれる源泉徴収税、税引後の収益はおろか、返済される期日もばっちりわかっているので安心・安全といえばそうなんですがつまらないと言えばつまらないんですよ…
贅沢な悩みとしかいえませんな…┐(´-`)┌
もうちょっとこう、富裕層の人の資産を運用しとるすごい投資顧問なんかに自分のお金も運用してもらったら、期待以上の収益をあげてくれるんちゃうの!!みたいな…
ちゅうことで、ツテもコネもない一般人が、富裕層の人の資産を運用する天才的な投資顧問に資産運用してもらう方法なんですが、天才的といっても人間ではございやせん!!
今流行の人工知能(AI)っちゅうやつです!!
人工知能の進化はすごいっすよね!!
OK GoogleやSiri、PepperやAiboなんかも人工知能ですし、近年では将棋や囲碁でも人間のプロに勝ったりなんかして、人工のくせに人間を凌駕する知能になってきているといっても過言ではないぐらい…
で、その人工知能っつう最先端のハイテク技術が資産を運用してくれるのがロボアドバイザーっちゅうやつです。
ロボアドバイザーっちゅうても超合金ロボットみたいなやつが資産運用してくれるわけとちゃいまっせ!!
それはそれでおもろいけど…┗┫ ̄皿 ̄┣┛
様々な金融理論を基に設計された投資専用のプログラムを搭載したコンピューターが、自動的に超最適な資産運用をしてくれるっちゅうわけですわ!!
ロボアドバイザーも、ソーシャルレンディングと並んでいろんな投資系のブログで話題になっているので、昨年からソーシャルレンディングでいくつかのローンファンドに出資しつつ、ロボアドバイザーのwelthnavi(ウェルスナビ)にも口座を開いて10万円だけ入金して検証してみました。
そしたらなんとソーシャルレンディングよりパフォーマンスがいいじゃありませんか!!
具体的にいきます。
まずは、ソーシャルレンディングのアップルバンクの短期の運用結果をご覧ください↓↓↓
▼アップルバンクには昨年9月に10万円入金し、画像の運用利回り(年利)が10%のローンファンドに全額投入しました。
▼10月2日に貸付実行して、12月11日に1,308円だけ戻ってきまして、1月16日に自分のアカウントに金利含めた全額が無事返済されますた。
ちゅうことで結果発表おおぉぉぉーーー!!
3カ月で100,000円→102,049円
なんと2,049円増えましたヾ(・∀・*)ノ
しかも税金は源泉徴収済みの額でっせ
やっぱソーシャルレンディングってほんま高利貸しっすよね!!
銀行に10万預けて3カ月で2,049円も金利付く?
ありえませんぜ!!
しかしこんな割のええソーシャルレンディングよりさらに成績がよかったんがロボアドバイザーのwelthnavi(ウェルスナビ)っす!!
▼welthnavi(ウェルスナビ)には昨年11月10日に10万だけ入金してみました。入金後は特になにもせずに放置でよろしくてよ!!
3カ月弱で100,000円→104,487円
な、な、なんと4,487円増えましたヾ(・∀・*)ノ
3カ月弱で4.49%も増えてるんですよっ!!
恐るべしロボアドバイザー!!
▼こんな感じで自動的に米国株や新興国株、金、不動産なんかに振り分けて投資してくれるんです人工知能(AI)が!!
こいつはさっそく毎月自動積み立てをしなくては!!
と思ってwelthnavi(ウェルスナビ)の自動積み立てを設定しようとしたところ…
セブン銀行から自動積み立てができない…orz
ということで同じくロボアドバイザーのtheo(テオ)にも申し込みました。
theo(テオ)はセブン銀行で自動引き落としの設定ありっす。
welthnavi(ウェルスナビ)とtheo(テオ)の運用成績や特徴はいろんなサイトで比較されていますが、自分なりに検証してみて相性がよさそうなほうに資金を集中しようかと思っていまする。
welthnavi(ウェルスナビ)…早くセブン銀行での積み立てに対応してくれい!!
※ロボアドバイザーには元本割れのリスクもあります。リンク先の公式サイトで詳細をよく読んで自己責任で投資して下されい

ろくちゃん

最新記事 by ろくちゃん (全て見る)
- 弾劾訴追とは?弾劾訴追の意味・読み方を小学生でもわかるようにわかりやすく説明 - 2021年1月14日
- 【久々の】Billie EilishもええけどHalseyおすすめよ!!【音楽ネタ】 - 2020年4月28日
- 【朗報】コロナウイルス対策にはベビーグッズ消毒薬のミルトンが効果的 - 2020年2月27日
- 【食べろく】特濃のどぐろつけ麺 Smileすみれ[三重県松阪市] - 2019年11月14日
- 【ノーリスク】ビットコインがタダでもらえるアプリ【無料】 - 2019年7月23日
関連記事
-
-
不動産購入時に物件代金以外に必要な諸費用・諸経費
戸建て不動産を7件所有、実は大家業もしているろくちゃんです!! ネットで「ボロ戸 …
-
-
【優待・損出し】わかりやすいクロス取引の方法【備忘録】
株式投資をはじめてある程度経験を積んでくると、現物取引だけではなく信用取引をはじ …
-
-
サルでもわかるように「ドルコスト平均法」をわかりやすく説明
今まで株式投資や外国為替取引なんかの経験は全くなかったけど、ビットコインをはじめ …
-
-
無料でビットコインを手に入れる方法
ビットコインはタダでもらえます!! 本当です!! それも結構な金額!! このサイ …
-
-
2017-2018 年末年始のビットコイン相場大予言
ビットコインをはじめとした仮想通貨情報をおもなコンテンツとしているブログでは、ビ …
-
-
小学生でもわかる「ビットコインとは?」
ニュースでは毎日のようにビットコインのことが話題になっていますが、ビットコインっ …
-
-
空きスペース・売れない小さい土地・空き家を活用してお金を稼ぐ方法
戸建の賃貸物件を7件所有している不動産大好きろくちゃんです!! 今年もよい不動産 …
-
-
不動産競売に参加するのは実はめちゃくちゃ簡単
これから不動産投資を始めようと一戸目の収益物件を探している方の中には、一般市場に …
-
-
複数の仮想通貨取引所に口座を開設しておいた方がよい3つの理由
釣り画像すみません;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`) ビットコインをはじめ …
-
-
【初心者】Fundinnoでの投資の流れ・投資資金の入金方法
先日、株式投資型クラウドファンディングのFundinno(ファンディーノ)で資金 …