なぜ東南アジアには雨季と乾季があるの?

東南アジアには雨季と乾季があるのは、赤道付近に位置し、熱帯・亜熱帯気候に属するためです。
地球の自転によって生じるコリオリ力が弱く、赤道近くでは大気が上昇しやすく、湿気を含んだ雲が形成されます。
このため、東南アジアでは夏季には、熱帯低気圧や南西モンスーンの影響により、湿気を含んだ雲が集まり、大量の雨が降ります。
一方、冬季には南東モンスーンの影響により、高気圧が強まり、雲が少なくなり、降水量が減少します。
これが、東南アジアにおける雨季と乾季のメカニズムです。
雨季と乾季のサイクルがあることにより、農作物の栽培や水利用などの生活において、季節的なリズムが生じます。

The following two tabs change content below.

なぜだろう

Posted by nazedarou