100円均一で買うとお得な物・損な物を検証してみたよ!
nanamiでし。
以前、断捨離の記事で「普段あまり100均には行かない」と言ったけど、全く行かないわけではないありませんよー。
今回は100円均一で買ってお得な物と、そうでない物を検証してみたのー。
100円均一で買うとお得な商品
・インスタント食品(100均のPB商品は除外)
有名メーカーのインスタント食品は今ではスーパーでも特売日じゃなきゃ100円では買えないのー。
100均で見つけたのなら買うべし!
・メガネ類(とくに老眼鏡)
見た目にこだわらず、家で新聞や本を読むために使い程度であれば100均でじゅうぶん。メガネ屋さんへ行けば見た目にこだわらず安くても数千円はするのでやっぱり100均はすごい!
・食器類
安物感は出てしまうけど、家で使うにはじゅうぶん。シンプルなデザインの物が多いので飽きることなく使えるのー。
・チャック付き透明袋
旅行やちょっとした小物を入れるのに便利なチャック付き袋。サイズも豊富で便利。
100円均一で買うと損な商品
・肌着、下着類
とくにストッキングやタイツ。直接肌に触れる物なので、安物だと肌が荒れることもあるのー。
・ペン
100円でたくさん入っていてお得!と思って購入すると、すぐにインクが出なくなったり、インクの出が悪かったりするのー。
・粘着テープ
粘着力も弱くて、量も少ないのですぐになくなってしまう…これなら普通の値段でしっかりした物を買った方がお得。
・毛抜き
一言。抜けない。
以上がnanamiの検証結果でし。
ぜひ参考にしてほしいのー。

nanami

最新記事 by nanami (全て見る)
- 【食べろく】ケンタッキー やみつき醤油だれ - 2016年10月6日
- 【食べろく】ケンタッキー 和風おろしチキンサンド - 2016年10月6日
- 【食べろく】ハーゲンダッツ Japonais(ジャポネ)黒蜜きなこアズキ - 2016年9月22日
- 【資格解答速報】平成28年度建築設備士試験[最速] - 2016年6月15日
- 【資格解答速報】平成28年度2級建設機械施工技術検定試験[最速] - 2016年6月14日
関連記事
-
-
空きスペース・売れない小さい土地・空き家を活用してお金を稼ぐ方法
戸建の賃貸物件を7件所有している不動産大好きろくちゃんです!! 今年もよい不動産 …
-
-
【知恵ぶろく】乾燥肌・かゆい!!ガサガサ・カサカサの肌を根本的に治す方法[肌質改善]
寒さが増してくると気になるお肌の乾燥。粉をふいたり、かゆくなったり… こんな乾燥 …
-
-
口内炎によく効く!!!うわさの「ケナログ」を使ってみた
nanamiでし。 忙しかったり、体調が悪くなるとすぐにできてしまう口内炎 …
-
-
ダイエット中の方必見!!!絶対に太らない正しいお菓子の食べ方!!!
nanamiでし。 疲れたときや小腹がすいたときに、ついつい食べたくなる甘いもの …
-
-
【裏技】セブン銀行口座からロボアドバイザーの自動積立をする方法
あーもう自分の情弱さに腹が立つ…orz 「一般人が天才的な投資顧問に資産を運用し …
-
-
【コツ】コンタクトの人必見!目のゴロゴロ(違和感)解消法
nanamiでし。 出先で突然の目のゴロゴロや違和感。 コンタクトの人もそうでな …
-
-
くちびるの乾燥・日焼け対策!うるりんリップパック「CHOOSY」
nanamiでし。 乾燥が気になる季節…と思っていたら、あっという間 …
-
-
洋服を買うときに選ぶ生地のポイントをまとめてみたよ[通販サイト]
nanamiでし。 通販サイトが充実してきたことから、通販で洋服を買うことが増え …
-
-
【知恵ぶろく】バチッ!パチッ!あの嫌な静電気の原因と対策、防止、除去方法
冬になって空気が乾燥すると、ドアノブを触るとバチッ!!車に触れるとバチバチッ!! …
-
-
本当は間違っている?正しい耳掃除(耳かき)の方法
nanamiでし。 耳掃除(耳かき)だいすき!で、つい毎日耳掃除(耳かき)しちゃ …
- PREV
- 【今日の1曲】This Is Pop - XTC
- NEXT
- 【食べろく】王富[三重県度会郡玉城町]