【コツ】サロンスタッフに聞いた!しっとりつやつや美髪を保つための3つの秘密
nanamiでし。
外が乾燥して、髪のぱさつきも気になるこの季節…
まとまらなくて、髪のセットでお悩みの方も多いのでは??
そんなお悩みを一気に解決!!
サロンスタッフに聞いた最新!つやつや美髪テクニックを伝授するのー!
その1.シャンプーを侮るべからず!
たかがシャンプー、されどシャンプー。
まず、シャンプーをする前に髪をよーく濡らすこと。こうすることで、ごしごしし過ぎ無くてもよく泡立つのー。
過度なごしごしは禁物!髪を痛みつけているだけということを忘れないで。
ロングヘアの方は後ろ髪を巻き込んで洗いがちだけど、これも要注意!
頭皮だけをしっかり洗ってあげればいいので、後ろ髪まで巻き込んでしっかり洗うと、せっかくの髪の毛もぐちゃぐちゃに絡まってしまうだけ…
トリートメント効果の高いサロンシャンプーなど、洗うほどきれいになる商品もあるけど基本的に市販のシャンプーはトリートメント効果よりも洗浄力のほうが強いため、髪の水分まで吹っ飛ばしてしまう恐れも…
その2.乾かし方にも一工夫を!
乾かす前には洗い流さないトリートメントを忘れずに。
ドライヤーの熱は髪には大ダメージ!その熱から守ってくれるのがこの洗い流さないトリートメントなのー!
「そんなの使わなくても一緒じゃないの?」なーんて思う人もいるかもしれないけど、それは「洗顔した後に化粧水をつけなくてもいいんじゃないの?」と言っているのと同じなのー!
最近では男性も洗顔後に化粧水をつけるのが一般的になっているので、洗い流さないトリートメントもはや女性だけが使うものではないのー!男性も必須。
髪も顔と同じようにケアしてあげないと、ガビガビになっちゃう…
ドライヤーの熱がダメージだからといって、自然乾燥にしちゃいがちだけどこれも危険。自然乾燥中に髪の水分が失われているのー。だからドライヤーは必須。髪を洗い終わったらすぐに乾かすこと。ただ次のことに注意してほしいのー。
髪の毛よりも、根本中心にしっかり乾かし、髪の毛にドライヤーの熱が当たり過ぎないように気を付けて冷風などで乾かすのがおすすめ!
熱が当たり過ぎると髪が火傷状態になって、チリチリになってしまうことも…
その3.外出時はふんわりまとめ髪で!
せっかくのつや髪も、いざ外出してみると外の冷たい乾燥した空気にやられてしまいぱさぱさ髪に…
空気に触れ過ぎてしまわないように、ふんわりまとめ髪にするのがおすすめ。
かわいいシュシュなどでまとめたら、髪にあとも残らなくて◎
マフラーに髪をしまいこんでしまうのも◎
かわいらしい雰囲気にもなって、空気に触れ過ぎないし一石二鳥なのー!
髪がきれいだと男性も女性もポイントアップ!

nanami

最新記事 by nanami (全て見る)
- 【食べろく】ケンタッキー やみつき醤油だれ - 2016年10月6日
- 【食べろく】ケンタッキー 和風おろしチキンサンド - 2016年10月6日
- 【食べろく】ハーゲンダッツ Japonais(ジャポネ)黒蜜きなこアズキ - 2016年9月22日
- 【資格解答速報】平成28年度建築設備士試験[最速] - 2016年6月15日
- 【資格解答速報】平成28年度2級建設機械施工技術検定試験[最速] - 2016年6月14日
関連記事
-
-
空きスペース・売れない小さい土地・空き家を活用してお金を稼ぐ方法
戸建の賃貸物件を7件所有している不動産大好きろくちゃんです!! 今年もよい不動産 …
-
-
ダイエット中の方必見!!!絶対に太らない正しいお菓子の食べ方!!!
nanamiでし。 疲れたときや小腹がすいたときに、ついつい食べたくなる甘いもの …
-
-
自宅で簡単・気持ちいい!炭酸水の活用法![ヘッドスパ編]
nanamiでし。 最近はやりの炭酸水ヘッドスパ。 ヘッドスパ後は頭皮もすっきり …
-
-
洋服を買うときに選ぶ生地のポイントをまとめてみたよ[通販サイト]
nanamiでし。 通販サイトが充実してきたことから、通販で洋服を買うことが増え …
-
-
【コツ】トランプゲーム大富豪必勝法
年末年始になるとトランプゲームで盛り上がる機会も増えてくる。 たかがゲームといえ …
-
-
【コツ】初心者が駐車場で焦らず車庫入れする方法【方向転換】
新社会人が増えるシーズン、地方では車の免許を取りマイカー通勤を始める方も多いと思 …
-
-
[2014初問題!!最速解決!!]画像がアップロードできない原因[WordPress]
2014年になってすぐに1発目の記事を更新しようと思ったら何度やっても画像がアッ …
-
-
「一人の時間」の楽しみ方のコツ!
nanamiでし。 急に予定がキャンセルになったり、友達にドタキャンされたり&# …
-
-
毛玉が簡単に取れる方法を試してみた
nanamiでし。 この季節になると大事なお洋服(とくに、ニット・セーター)にで …
-
-
ビットコインをクリスマスプレゼントやお年玉として渡す方法
「もういくつ寝ると~お正月~♪」選曲チョイスが昭和deすみませんm(_ _)m …