洋服を買うときに選ぶ生地のポイントをまとめてみたよ[通販サイト]
nanamiでし。
通販サイトが充実してきたことから、通販で洋服を買うことが増えた!という方も多いのではないでしょうか。
以前は通販サイトで注文してから出荷まで1週間~10日なんてことも当たり前だったのに、最近では、翌日(早ければ当日)出荷、さらには全品送料無料!なんてサイトもあったりして、お店に足を運んでわざわざ買いに行かなくてもよくなってきたのー。
おうちでゴロゴロしながら親指ひとつで欲しいものが買えて翌日手元に届く…なんて便利なんでしょ。
便利なのでついつい利用してしまう通販サイトだけど、通販だと実際に手で触れて確認できないのがちょっと…と思っていたり、思っていた生地感と違ってショック!なんて経験をされた方もいるのでは?
そこでnanamiが洋服のタグに書かれている生地のメリット・デメリットをまとめてみたのー!
綿(コットン/cotton)
◎メリット
肌触りがよい。熱に強く丈夫。吸水性抜群。通気性があり、涼しい。
◎デメリット
縮みやすい。シワになりやすい。
◎用途
いろんな衣類・タオルなど、全般
羊毛(ウール/wool)
◎メリット
保温効果が高い。水をはじきやすい。湿気を吸収する。シワになりにくい。型崩れしにくい。
◎デメリット
虫がつきやすい。毛玉ができやすい。縮みやすい。
◎用途
冬服全般・セーター
レーヨン(rayon)
◎メリット
光沢性がある。(絹/シルクに似ている)着心地が良い。吸湿性・吸水性が良い。
◎デメリット
伸びやすく、縮みやすい。シワができやすい。毛玉(毛羽立ち)ができやすい。
◎用途
裏地・下着・婦人服
ポリエステル(polyester)
◎メリット
型崩れしにくい。シワになりにくい。丈夫である。すぐに乾く。
◎デメリット
吸湿性が少ない。静電気が起きやすい。
◎用途
裏地・学生服
アクリル
◎メリット
羊毛に近い風合がある。シワになりにくい。ウール・ポリエステルより軽い。カビ・害虫に強い。
◎デメリット
吸湿性が少ない。静電気が起こりやすい。
◎用途
冬服全般・セーター
nanamiが1番苦手な生地は「レーヨン」。
通販サイトなどで着画を見て、生地の落ち感や風合いが可愛くても、レーヨンは伸びやすく縮みやすい…毛玉にもなりやすいので扱いにくいと言われている生地なのー。
ぜひ参考にしてみてねー。

nanami

最新記事 by nanami (全て見る)
- 【食べろく】ケンタッキー やみつき醤油だれ - 2016年10月6日
- 【食べろく】ケンタッキー 和風おろしチキンサンド - 2016年10月6日
- 【食べろく】ハーゲンダッツ Japonais(ジャポネ)黒蜜きなこアズキ - 2016年9月22日
- 【資格解答速報】平成28年度建築設備士試験[最速] - 2016年6月15日
- 【資格解答速報】平成28年度2級建設機械施工技術検定試験[最速] - 2016年6月14日
関連記事
-
-
【コツ】サロンスタッフに聞いた!しっとりつやつや美髪を保つための3つの秘密
nanamiでし。 外が乾燥して、髪のぱさつきも気になるこの季節… …
-
-
CoinExchange.io(コインエクスチェンジ)でXPやMonethaなどの草コインを購入する方法
※こちらは「CoinExchange.io(コインエクスチェンジ)の登録方法・入 …
-
-
ペラサイト・ミニサイトのテンプレート無料配布所
ブログ系のサイトに貼りつけたアドセンスでそれなりに稼げるようになった人が、次のス …
-
-
超簡単!おうちで出来る温泉卵の作り方
nanamiでし。 旅館の朝ごはんの定番!人気おかず!温泉卵。 小鉢に入った1つ …
-
-
くちびるの乾燥・日焼け対策!うるりんリップパック「CHOOSY」
nanamiでし。 乾燥が気になる季節…と思っていたら、あっという間 …
-
-
本当は間違っている?正しい耳掃除(耳かき)の方法
nanamiでし。 耳掃除(耳かき)だいすき!で、つい毎日耳掃除(耳かき)しちゃ …
-
-
【コツ】ネイルサロンに行かなくても簡単にできちゃうお手入れ方法
nanamiでし。 ネイルサロンにいってお手入れしてもらうのは至福の時間。 だけ …
-
-
旬!苺を何倍も甘くおいしく食べる方法!
nanamiでし。 これからどんどん甘くおいしくなってくる苺 スーパーで見かける …
-
-
たったこれだけ!気になる汗のにおいを抑える方法
nanamiでし。 最近はポカポカとあたたかい日が続いて、すっかり春。 寒かった …
-
-
【コツ】オセロ(リバーシ)強くなるコツ・必勝法・攻略・戦術・戦法
オセロ(リバーシ)はご存知のとおり8×8=64目の盤で白と黒の石を打ち挟んだら裏 …