背中のニキビの原因とその対策方法
汗をかく季節になると、背中全体にニキビのようなものができてしまったことはありませんか?
ニキビの延長だと思ってとくに気にせずに放っておいたり、市販薬で治そうとしたことのある方もたくさんいるのではないでしょうか。
ニキビだと思っていたその背中のブツブツ、実は、マラセチア毛包炎「カビ」が原因かもしれません。
●マラセチア毛包炎(もうほうえん)の症状●
マラセチア毛包炎とはカビの一種で、肌(皮膚)への現れ方がニキビとそっくりなので、ほとんどの方がニキビと認識してしまうほどです。
マラセチア毛包炎の原因は「マラセチア」という菌、いわゆる、カビ菌です。
日本では「「癜風菌(でんぷうきん)」とも呼ばれています。
このマラセチアというカビ菌は決して特別なものではなく、実はどんな人の肌(皮膚)の表面にも存在しています。
では、なぜこの菌がマラセチア毛包炎というになってしまうのでしょうか。
マラセチアは皮脂をとても好み、栄養にします。
そのため、皮脂が多く出やすい場所の毛穴で増えていきます。
それが、背中や、肩から二の腕にかけて…といった、女性が最も気になるところにあたります。
毛穴の中でマラセチアが増えると、分解された皮脂は、炎症物質(遊離脂肪酸)に変わり、炎症を起こしてしまうのです。
この炎症が、ニキビのような小さな赤いブツブツとなるのです。
●マラセチア毛包炎とニキビの判別方法●
前述した通り、マラセチア毛包炎とニキビ、または汗疹にとてもよく似ています。
素人目で判別するのは、ほぼ不可能です。
ただの汗疹やニキビだと思って、自己治療をしていてもなかなか治らない場合は、マラセチア毛包炎の可能性がありますので、病院でしっかりと診察してもらうことが重要です。
●マラセチア毛包炎予防法●
マラセチア菌は皮脂が大好物です。
汗をかきやすい季節は、できるだけシャワーで汗と皮脂を流して清潔に保つようにしましょう。
出先などですぐにシャワーを使えない場合は、濡れたタオルなどでふき取るだけでも効果があります。
また最近では、各メーカーからボディーシートなども販売されいますのでそれらを活用するのも良いですね。
[amazonjs asin=”B007QR64YQ” locale=”JP” title=”資生堂 ウーノ さっぱりボディーシート(アイス) (L) 30枚”]
[amazonjs asin=”B0074WS536″ locale=”JP” title=”ビオレさらさらパウダーシート アクアティックローズ携帯用”]
siri
最新記事 by siri (全て見る)
- 春はまったり♪南京町で食べる名物・角煮まんと小籠包? - 2018年3月17日
- 春はまったり♪南京町でビールと相性抜群のあいつ… - 2018年3月17日
- 春はまったり♪南京町で食べて呑んで遊びつくす旅!!! - 2018年3月17日
- マクドナルド期間限定メニュー!!「デラックスチーズ チキン」を食べたよー!! - 2017年11月6日
- マクドナルド期間限定メニュー!!「デラックスチーズ ビーフ」を食べたよー!! - 2017年11月6日
関連記事
-
-
気になる汗のにおいを体質から改善!
これからの季節、汗のにおい(体臭)がどうしても気になります。 どんなに気をつけて …
-
-
喉(のど)の痛みを今すぐ治す方法
季節の変わり目で風邪をひきやすい季節ですね。 風邪をひくとつらいのが、喉(のど) …
-
-
免疫力低下が肌荒れの原因?免疫力を高める効果的な方法
季節の変わり目で、体調を崩しやすくなっていますが、この時期何よりも気になるのが「 …
-
-
腸内細菌微生物ダイエットで簡単に痩せる体質をつくる方法
運動や食事療法など、様々なダイエット方法がテレビなどで特集されていますが、今注目 …
-
-
足もとからのツラい冷えを劇的に良くする3つの対策
多くの女性の悩みでもある「冷え」、特に足もとの冷えに悩んでいる方がほとんどではな …
-
-
「チョコ=太る」は間違い?チョコレートはダイエットの強い味方
ダイエットの天敵だと言われている甘いお菓子ですが、そんなお菓子が大好き!!という …
-
-
食べて痩せる?!3つの究極のダイエット方法
あれも食べたい、これも食べたい…と今日も食べ過ぎてしまったなR …
-
-
実は太ってしまう?意外と知らない低炭水化物ダイエットの落とし穴
低糖質ダイエットやカロリー計算ダイエットなど、多くのダイエット方法がありますが、 …
-
-
びわ茶に隠されたキレイの秘密を徹底解剖!!
美容や健康に気遣う女性なら、普段よく口にする飲み物も体に良いものを選びたいですよ …
-
-
暑い夏にぴったり!コップ1杯レモン水のダイエット効果
美肌や美白効果が高いといわれているビタミンCが多く含まれているレモンは、多くの女 …