【DVDレビュー】Man on a Ledge (邦 崖っぷちの男) [2012 米]
NYの高層ビルから飛び降り自殺をしようとする男ニックを中心に伏線が動くワンシチュエーションミステリーを作りたかったのだろうが、あまりにもざっくりし過ぎてこれぞアメリカって感じのドタバタアクションに仕上がっています。
突っ込みどころ満載なおバカ弟と恋人アンジーのダイヤ奪還ストーリーは、近未来的で厳重なロックの金庫室にルパン三世ばりの爆弾やワイヤーで潜入するわ、最新鋭のセンサーシステムは簡単に外れる操作パネルのリード線を切断してショートさせるという超古典的な方法で解除するわ、もう漫画ですわ。
さんざん苦労したわりに最終的にはよほどセキュリティが甘かったのか、黒幕で悪役のデービットを彼の持ちビルのボス室で待ち伏せし、強奪という強引さ。
一番がっかりなのは主人公の元相棒アッカーマンがちょいちょい資料を燃やしたり、一部を抜き去ったりと伏線として暗躍していたにもかかわらずあっさり撃たれてお詫びして終わりみたいな…
もうちょっとしっかり脚本練ればおもしろくなりそうなのにまあさすがアメリカ映画。
お約束のカーアクションもあり、弟のラブロマンスあり、最終的にはどーんと飛び降り悪役つかまりスカッと爽快わっかりやすーって感じの強引な作品に仕上がっとります。

ろくちゃん

最新記事 by ろくちゃん (全て見る)
- 弾劾訴追とは?弾劾訴追の意味・読み方を小学生でもわかるようにわかりやすく説明 - 2021年1月14日
- 【久々の】Billie EilishもええけどHalseyおすすめよ!!【音楽ネタ】 - 2020年4月28日
- 【朗報】コロナウイルス対策にはベビーグッズ消毒薬のミルトンが効果的 - 2020年2月27日
- 【食べろく】特濃のどぐろつけ麺 Smileすみれ[三重県松阪市] - 2019年11月14日
- 【ノーリスク】ビットコインがタダでもらえるアプリ【無料】 - 2019年7月23日
関連記事
-
-
【DVDレビュー】The Village (邦 ヴィレッジ)[2004 米]
実はこの作品上映当時映画館に観に行って、おもしろかった記憶があるので再度DVD観 …
-
-
【DVDレビュー】Shutter Island (邦 シャッター アイランド) [2010 米]
なぜか2夜連続離れ島モノ。 うーん。 残念ながらこういう夢でしたオチというか、空 …
-
-
【小説レビュー】陰日向に咲く[著者:劇団ひとり 幻冬舎]
nanamiでし。 映画化され、一気に注目されることになった 劇団ひとりの処女作 …
-
-
【小説レビュー】夜行観覧車[著者:湊かなえ 双葉社]
nanamiでし。 2010年に単行本化され、2013年1月にTBS系でテレビド …
-
-
【小説レビュー】陽気なギャングが世界を回す[著者:伊坂幸太郎 祥伝社]
nanamiでし。 大沢たかお主演で映画化されたことでも話題になった 伊坂幸太郎 …
-
-
【DVDレビュー】けものがれ、俺らの猿と [2001 邦]
nanamiでし。 出演者も内容も何もかも知らずに観た映画。 あとから湧いてくる …
-
-
【小説レビュー】イニシエーション・ラブ[著者:乾くるみ 文春文庫]
nanamiでし。 乾くるみの恋愛小説。 話題にのぼっていた発売当時から気になっ …
-
-
アイリスオーヤマのスチームクリーナーSTM-304N-D使ってみた
ここずーっと放置してあったブログのPVを公開して立て直してみるテストで仮想通貨や …
-
-
【ビジネス書レビュー】「人たらし」のブラック心理術[著者:内藤誼人 大和書房]
nanamiでし。 2005年に単行本化された内藤誼人のビジネス書。 ビシネス書 …
-
-
【小説レビュー】バイバイ、ブラックバード[著者:伊坂幸太郎 双葉文庫]
nanamiでし。 伊坂幸太郎著の短編小説集。 突然、短編小説が読みたい!と思い …